こんにちは、jollyです。
目次
山奥の果樹園が営むカフェ
今回は、福岡県京都郡みやこ町犀川(さいがわ)という福岡県の中でも自然豊かな場所になります。
そんな山奥でフルーツの栽培をしている「松木果樹園」さんが営むカフェ「フルーツ工房 えふ」にやってきました!
果樹園さんがやっていることもあり、旬のフレッシュフルーツを使ったスイーツが大人気!
 週末は、噂を聞きつけたお客さんで行列ができるほどです。
外観

レトロな感じの懐かしい作りです!
店内

店内は木をふんだんに使った温かい雰囲気です。

丸太を使ったテーブルがあります。
ちょっとした旅館の待合室みたいですよね!

奥には真新しい新館が増築されていました。
こちらは窓が大きくて光が差し込みとっても明るい感じです。

窓際にはカウンター席が設けられており、外の美しい絶景を眺めながら食事をすることができます。

外には広大な敷地の果樹園が広がっています!!
 6月下旬から桃の収穫が始まるそうです。
とってもきれいな景色で癒やされますよね(*´∀`*)

おっと!!
パンケーキがあるじゃないですか!?
 しかもプレミアムバニラのパンケーキ! これは食べねば!!
プレミアムと言う言葉に弱いわたし、、(*´Д`)

季節のパフェは「マンゴーとオレンジ」です!
「マンゴーとオレンジのパフェ」800円

マンゴーは冷凍マンゴーでさっぱりしています。
生クリームにバニラアイス、マンゴーアイスそしてシリアルが入ってボリューム満点です!

パンケーキがきました!!
アツアツというだけあって湯気がでています!!!
「プレミアムバニラパンケーキ」950円

直径12cm程の薄いパンケーキが6枚も!
脇にはバニラアイスと大きなバター、シロップが添えられています。

6段はうれしいですね!!

焼きたてなので香ばしいバターの香りとパンケーキの匂いが湯気とともに漂います(*´ω`*)

半分に切ってみました!

パンケーキの層が布団にも見えてきました(笑)

シンプルなパンケーキは生地そのものの味が楽しめますよね!

ドーーーン!!
重ねてみました!
重ねると12段になります!!(笑) なにやってるんだ〜と思われますよね(笑)

シロップをかけていただきたいと思います!!

パンケーキ自体はほんのり甘くなにもつけなくても十分美味しいです!
また、バターが効いていて口の中でバターの風味が広がります(*´Д`)

パンケーキが薄いので、一人で6枚をぺろっと食べれちゃいます!!
プレミアムはバニラアイスがプレミアムだったんですね!バニラの味が濃厚でまろやかな甘さです!
塩気の効いたパンケーキによく合います!!

店舗の入り口のショーケースには各種ケーキも販売しています。

店内で食べることもできます!

敷地内にはフルーツの直売所もあります。
旬のフルーツが格安で販売されています。

この日は6月初旬だったため、フルーツがほとんどありませんでした、残念(T_T)
6月の下旬からは桃の販売が始まります!

道路からの入り口です。
こんなところに〜?!って思うような山の中(・・;)
空気がとっても新鮮です!
